京王新線 幡ヶ谷駅から徒歩30秒の立地にある、焼肉 しんざ笑もん様。いつも地元の人たちでにぎわうお店です。
日々の発注業務に様々な課題を抱える中で、「SMART REQUEST」を導入いただき、現在も活用いただいております。
「SMART REQUEST」を導入する前に抱えておられた課題から、導入後その課題がどうなったのかなどの現在の利用状況などについてお伺いしました。
これまでの発注業務に悩みはありましたか?
別の担当者が発注している間は、待ち時間がありました。。
これまでの発注は、営業終了後に担当している4人でそれぞれ担当の分野の発注を行なっていました。FAXが1台しかないので、他の人が使っていると使えるまで待ち時間ができてしまっているような状態でした。
大体1人5分くらいは発注にかかっていたので最大で20分くらい、それもほぼ毎日発注業務を行っていたのでなかなか負担はあったかなと思います。FAXを送る時にエラーが出たりもすることがあるので…
発注ミスがあった時には、次の日に再度連絡をしたり、こちらから取りに行ったりする時もあったので負担はある程度かかっていたかなと思いますね。
SMART REQUESTを導入して、どんな効果がありましたか?
特にレクチャーを受ける必要もなく、すぐに使えました!
発注業務においてはもう手放せない存在ですね!FAXで紙で書いて発注するのと比べて圧倒的に負担も減りましたし、使いやすいのでとても便利です。
使い始めた時も、使い方のレクチャーも受けることなく「若いんだから説明しなくてもわかるでしょ!」という感じで投げられたんですよ(笑)。ただ、とても操作感がシンプルで使いやすいのですぐに使いこなすことができました。その後特にレクチャーなども用意していませんがスムーズに利用できているので、ある程度誰でもすぐに使えるんじゃないかなと思います。
今までのFAX待ちも解消されました。店舗にいなくても発注業務ができますし、今ではもう手放せない存在です!
従来の課題だった「FAX待ち」についても、SMART REQUESTは各自のスマホから発注業務ができるので、解消されました。また、FAXがなくても自分のスマホから発注ができるので、店にいなくても発注業務ができるのも助かっていますね。休みの日も自分の家から発注できたり、「発注忘れていないかな」と思った時にすぐ確認できるのでとても便利です。
また、新商品が追加された時も柔軟に対応できるのでそこも便利かなと思います。基本的に手動で登録しているのですが、全然大変な作業ではないので都度対応しています。
SMART REQUESTをどんなお店にオススメしたいですか?
FAX使ってて大変なお店は、絶対に楽になるからやった方が良いと思います!
それぞれの店舗さんで電話を使って発注をしているとか、色んな状況があるので何とも言えないですが、単純にFAXを発注業務で使っていて苦労しているお店は絶対に楽になるので使った方がいいと思います。
ウチも最初は「紙で書くよりは絶対に楽だろう」と思って、「試してだめだったらその時考えればいいや」ぐらいの気持ちから使わせてもらったので、FAXを使っているお店はまずは使ってみるのがいいんじゃないかなと思いますね。
店舗のご紹介
新鮮で分厚く柔らかいお肉と、一品料理も豊富で味にもこだわりが感じられます。特に、冷麺は和風の香り高いだしで仕上げられており、その美味しさについ汁まで飲み干してしまうほど。地元の人たちからの支持もぶ分厚い、活気のあるお店です。
店舗名:焼肉しんざ笑もん 様
所在地:東京都渋谷区幡ヶ谷2-8-10 (京王新線 幡ヶ谷駅 徒歩30秒)
Instagram :@shinzaemon1129